ドローンのプロポ(送信機)についてレビューや使い方などをご紹介します。
Jumper T-Lite技適取得済で初心者向けプロポ
Jumperから小型でマルチプロトコル対応のドローン用プロポ(送信機)の登場です。 その名もJumper T-Lite! デザインもカッコイイですし、値段も安い、更には日本の技適も取得済みとのことで、特にドローン始めたばかりの方には1台は持...
フタバとFrskyの両方で使える受信機AC900の仕様とバインド方法
今まではJumper T8SG V2 Plusというどんな受信機にも使えるマルチプロトコル対応のプロポを使っていたのですが、この度、フタバの16SZというプロポを買いました。 そこで購入したばかりの16SZで飛ばせるマイクロドローンを探して...
フタバ製ドローン用プロポのおすすめT10J/14SG/16SZ/16IZ/18SZどれにする?
この記事では以下の疑問にお答えします。 ・フタバのおすすめプロポはどれか? ・フタバ製プロポの性能、価格の違いは? ・自分のレベルに合ったフタバのプロポはどれか? ・どのフタバのプロポを買えばよいか? ・フタバのプロポはどこで買えるのか? ...
念のためにマルチプロトコル対応プロポJumper T8SG V2 Plusのキャリブレーションをやっておこう
ほとんどの受信機に対応しているマルチプロトコル対応ドローン用プロポのJumper T8SG V2 Plusですが、製品出荷時に一般的にはプロポのキャリブレーションは完了しているはずですが、念のためにキャリブレーションをしておこうと思います。...
ドローン用プロポ『Jumper T8SG V2 Plus』におすすめの2セルリポバッテリー
初心者におすすめのマルチプロトコル対応のドローン用プロポ「Jumper T8SG V2 Plus」ですが、今まで単三電池で使っていたのですが、誤作動などあり2セルリポバッテリーで使うことにしました。 今回は、2セルリポバッテリーにしたいきさ...
これで快適!マルチプロトコル対応プロポJumper T8SG V2 Plusのスティックバネ調整
去年末にご紹介したマルチプロトコル対応のドローン用プロポJumper T8SG V2 Plus! このJumper T8SG V2 Plusのスティックって、少し力入れただけで動く量が大きいというか、スティックの力が弱いですよね? 今回は、...
1つのプロポを複数ドローンで共用して使う方法
一つのプロポでレース用ドローンやTiny whoopなど複数のドローンを操作したいということがあると思います。 今回は、そのやり方をご紹介します。 一つのプロポで複数のドローンを操作するケース ドローン歴が長くなってくると、Tiny who...
どんなドローンでも1つのプロポでOK?夢のプロポJumper T8SG V2 Plusについて
ドローンを飛ばすためにはDSMXやFrsky、FHSS,FASST(Futaba)などプロポと呼ばれる送信機(コントローラーと言ったほうがしっくりくるかも)ごとに通信プロトコルとという規格があります。 そのためトイドローンなどはドローン毎に...
ドローンプロポSpektrumDxeの電源が入らない時の対処方法
8ヶ月前に初めてのドローンプロポとして購入したHorizon Hobby社のSpectrum Dxeが、突如、電源が入らなくなってしまいました。 同じ現象に陥ってしまった方のために私の対応方法についてご紹介したいと思います。
ドローン プロポのアームスイッチの割り当て
プロポの各トグルスイッチを、どの機能に割り当てるかは、人それぞれだと思います。 ただARM(アーム)スイッチだけは分かりやすい位置に設定した方が良いのは皆、納得する意見かと。 これについて私の経験と共にご紹介したいと思います。
レース用ドローンに初挑戦!プロポSpektrum DXEと受信機バインド方法
レース用ドローン(HGLRC XJB 145mm)を初めて購入し、色々とトライ状態が続いていますが、今回はプロポ(Spektrum DXE)と受信機のバインドをしていきたいと思います。 はじめに このプロポと受信機との色々とネットで調べたり...
Spektrumのプロポ「Dxe」 レバー(トグルスイッチ)折れ修理方法
レース用ドローンやTiny whoopをはじめるにあたって、価格的にも安く、最初の一台目のプロポとしては最適なSpektrumのプロポ「Dxe」。 私も先日購入したのですが、早くもモータースロットルレバーが折れてしまいました。 私の周りにも...