本サイトにはプロモーションが含まれることがあります

【黄色画面は不具合?】Beta85X HDのCaddx Turtle V2カメラ映像が黄色に!

Caddx Turtle V2カメラの黄色画面 CineWhoop
スポンサーリンク

先日、購入したばかりのBeta85X HDですが、数日飛ばした後に突如、Beta85X HDに搭載されているCaddx Turtle V2カメラを通して、FPVゴーグル Fatshark Dominator V3に映し出される画面が【黄色】になるという謎の現象に陥ってしまいました。

今回は、その解決方法についてご紹介しておきたいと思います。

スポンサーリンク

はじめに

Beta85X HDをご存じない方のために少し、このBeta85X HDをご紹介しておくと、今、ドローンファンの中でブームなりつつあるジャンルにCinewhoopというものがあります。

betafpv85xHD

このCinewhoopとは、Tinywhoopの派生語でして、今まではこのTinywhoopという小さなドローンにFPVカメラを搭載し、FPVゴーグルで飛行映像を見ながら飛ばすというのが主流でしたが、このCinewhoopは、更にTinywhoopに録画できるカメラを搭載し、Cinematicな綺麗な映像も録画しながら、FPV飛行できるというものになります。

それを実現してくれる優れもののカメラが、冒頭に書いたCaddx Turtle V2カメラになります。

スポンサーリンク

Caddx Turtle V2カメラとは

Cadddx Turtle V2カメラをご存じない方のために、少しご紹介すると、Caddx Turtle V2カメラは、FPVカメラと高画質DVR(デジタルビデオレコーダー)という2つの機能を一つのカメラで担ってくれる優れもののカメラになります。

19年5月時点では、CinewhoopにはほとんどこのCaddx Turtle V2カメラが搭載されているといった感じです。

今までは、FPV用カメラと高画質DVRカメラの2つをドローンに搭載し、FPV飛行させながら、飛行映像を録画ということが主流でしたが、このCaddx Turtle V2カメラのおかげで、搭載するカメラは一つでよくなりました。

それによって、Tinywhoopという小さなドローンでも軽量を維持しつつ、綺麗な動画が録画できるというわけです。

ということで、私自身もTinywhoopで綺麗な動画を撮りたいということで、Beta85X HDを購入したというわけです。

Beta85X HDの詳しいレビューやテスト飛行動画は以下の記事を参考にしてみてください。

Caddx Turtle V2カメラからの映像が黄色になる現象

ここで話を今回の主題に戻しまして、購入したばかりのBeta85X HDですが、数日の飛行の後、突如、Caddx Turtle V2から私の持つFPVゴーグル Fatshark Dominator V3に映し出される映像が以下のような『黄色背景』に『Cadddx』という文字が映る現象に陥ってしまいました。

Caddx Turtle V2カメラの黄色画面

黄色画面の原因追求

せっかく買ったばかりのBeta85X HDがこんな状態では悲しすぎると言うことで、まずはなぜ画面が黄色になるのかの原因追求を始めることにしました。

現象前後の変化点

現象前後の変化点を思い出してみても、大きなクラッシュもなく、軽く地面にBeta85X HDをバウンドさせたことはありましたが、これが原因ではなさそうです。

次に思い出したのが、FPVアンテナの出力を25mWから200mWにあげようとSmart Audio機能を使ってFPVカメラで設定をしました。

それが直接の原因かは分かりませんが、このあたりからFPVカメラに映し出される映像が悪くなり始め、最終的には上記の黄色一色なったというわけです。

スポンサーリンク

原因絞込み

続いて行ったのが、この現象の原因が、Caddx Turtle V2カメラにあるのか?それともFPVゴーグル Fatshark Dominator V3にあるのか?という原因の絞込みでした。

これについては、手持ちの別ゴーグルでどうなるかを確かめたところ、別のゴーグルでも黄色一緒の画面になるではありませんか!
ということで、この時点でCaddx Turtle V2カメラに原因がありそうだと断定しました。

インターネットでの調査

続いてCaddx Turtle V2カメラの不具合情報をインターネットで調べてみました。

そうしたところ、日本のサイトでは見つけられませんでしたが、海外では頻発しているようで、出てくる出てくる。

俺も同じ現象になっている!という情報を結構見つけることができました。

そのままですが海外だとYellow screenとか言われているようです。

ここまで来たら、後はどうやって直すのかを調べるのみ!ということで英語と格闘していると、以下のことが書かれていました。

  • カメラとボードを繋いでいるケーブル類の損傷が考えられる
    もし損傷がある場合はケーブルを交換する
    ケーブル類はCaddxのホームページで購入できます。
  • 後で出てくるBetafpvホームページにも書いてあるのですが、ケーブルとボードを繋ぐコネクター部が緩いケースがある
    私のものもこのケースに該当していまして、光硬化性接着剤で固定したのですが、黄色画面が直りませんでした。
  • もしケーブルに損傷がない場合は、ボードが壊れている可能性があるここで驚く方法で、上記の不具合を直す方法が海外のネットに掲載されていました。その方法とは、ボードを170度ぐらいに熱したオーブンの中で7分ぐらい放置する、という方法で、このやり方で数名が解決しているようでした。私の場合、さすがにこの方法は怖いなと言うことでトライしていません。
    知人でこの方法を試し、ボードが丸焦げになってしまった方もいます汗

ということで、私の対処方法はCaddx Turtle V2カメラとボードを新たに購入することにしました。

Beta85X HDを買ったばかりでトホホな結果ですが、今後もCaddx Turtle V2カメラは必要になると思うので予備を買うつもりでポチリました。

もしかして、今後、上述したオーブンの方法をトライして直った場合は、それを別の機体で活用したいと思っています。

【5/24更新】

その後、Betafpvに問い合わせていると、どうもCaddx Turtle V2カメラの不具合のようでBetafpvのサイトにも本現象が出た場合は連絡してほしいと記載がありました。

Betafpvサポートページ

これはBetafpvの方に教えてもらったのですが、以下のようにボードが赤ライトが点灯していると故障の可能性大のようです。

以下は実際に私のもので、これをBetafpv側に見せることでボードが壊れていると断定したようです。

Caddx Turtle V2カメラ DVRボードの赤色ライト点灯

ちなみに私のCaddx Turtle V2カメラは新しいものと交換し、今では私のBeta85x HDもすっかり元気になり飛ばせております。

スポンサーリンク

以下動画は、不具合解決後のテスト飛行の様子です。

なんとか無事直ってくれてメデタシ、メデタシ!
皆さんがもし同じ不具合になった際の参考になれば幸いです。

★★★★あなたの1票がブログ更新の励みになります★★★★

この記事が気に入っていただけたらブログランキングに投票頂けるとブログ更新の励みになります(^^♪

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


ドローンランキング

本日もご訪問頂きましてありがとうございました。

ドローン開発者に必要なプログラミングスキルあります
無料テキストで基礎から学べる

Python含め15種類のプログラミングが無料で体験可能です。就職サポートも有り「初心者向けのコース」が充実しています。オンラインで全国どこからでも受講できる初心者向けのスクールです。

時代はAI!Python特化型プログラミングスクール

Pythonコースで人工知能や機械学習といった最先端の分野を重点的に学習することが可能。6ヶ月間の密度の濃いカリキュラムにより、本気でやりたい方が世の中に必要な人材として成長ができる。



CineWhoop
FPV Takaをフォローする
マイクロドローン・レース用ドローン・空撮の楽しさを感じるブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました