本サイトにはプロモーションが含まれることがあります

世界中で話題!Flywoo Explorer LR 4インチドローンの驚くべき飛行時間

Flywoo Explorer LR 4レビュー レース用ドローン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Flywoo Explorer LR 4インチドローンの驚くべき飛行時間

最近、世界中で話題、海外Youtuberもこぞってレビューしているのが、Flywoo Explorer LR 4インチというドローンです。

このドローン何が凄いかというと、4インチサイズのフリースタイルのドローンでありながら、飛行時間が15分、飛行距離はなんと2~4km※。

※飛行距離についてはFlywooに問い合わせて確認しました。

Flywooの公式サイトには往復10kmとの記載ありますが、これはCrossfireを使用した際の飛行距離で、それ以外のレシーバーの際は2~4kmとのことです。

Crossfireは915MHzを使うため日本では法律上、使用できません。

したがって、Crossfire以外の受信機は日本でも使える2.4GHzを使用し、そのため飛行距離が2~4kmとの回答でした。

もし違うという場合はお手数ですがコメントにてお願い致します。

今までの3~5インチのフリースタイルやレースシング機は飛行時間3~5分、飛行距離も数百メートルぐらいだったので、それに比べたら劇的な性能向上だと言えるでしょう。

またスピードは時速40~50kmGPS搭載など、気になる特徴もありフリースタイル機として新しいトレンドになることは間違いなしでしょう。

こんな素晴らしいドローンを紹介せざるを得ません。

このFlywoo Explorer LR 4インチにはDJIデジタルFPV、4Kカメラ、アナログという3種類のラインナップがあるのもうれしいところ。

それでは早速、3種類のラインナップの違いを見ながらFlywoo Explorer LR 4インチの特徴を見ていきましょう。

Flywoo Explorer LR 4インチドローンの3機種徹底比較

まずはDJIデジタルFPV、4Kカメラ、アナログという3種類のラインナップの詳細スペックを見ていきましょう。

アナログ4KHD(DJIデジタルFPV)
価格150ドル250ドル299ドル
FCGOKU F411マイクロスタック-F4 OSDフライトコントローラー
ESCGOKU BS13A ESC
VTXGOKU VTX625
モーターNIN 1404 V2 2750KVモーター
プロペラGemfan 4024
GPSGOKU GM8 Mini GPS V1.0
カメラRunCam Nano 2Caddx Tarsier 4K V2カメラCaddxVista
受信機PNP(DJI Remote Control),Frsky-XM+( FCC ),Frsky R9M,TBS Crossfire nano RXPNP,Frsky-XM+( FCC ),Frsky R9M,TBS Crossfire nano RX
飛行時間15-16分

Explorer 4″(HD)のBanggood売り場へ

Explorer 4″(4K)のBanggood売り場へ

Explorer 4″(アナログ)のMakerfire売り場へ

ちなみに以下のクーポンをMakerfireで使えば全商品5%オフになります。

クーポンコード:DRONEJOURNEY

Flywoo Explorer LR 4インチドローンの主な特徴

モーター

モーターはNIN 1404 v2-2750kvを使用。

Flywoo Explorer LR4のモーターのNIN 1404 v2-2750

サイドプレート

フレーム強化用のサイドプレートも付いています。

Flywoo Explorer LR4のサイドプレート

Flywoo Finder v1.0

Flywoo Finderはもしドローンがバッテリーを失った状態で墜落したとしてもビープ音やLEDライトでドローンを見つけることができます。

Flywoo Finderは単独のバッテリーを持っているので約4~5時間は単独で動くことができるのです。

Flywoo Explorer LR4のFinder

Flywoo Goku GPSレスキュー

Flywoo Explorer LR 4はGPSを搭載しているため、もしドローンがプロポとの電波を失ってもGPSレスキュー機能が自動的に作動し、ホームポジションに戻ってきます。

Flywoo Explorer LR4のFinderとGPS

VTXアンテナ

VTXアンテナはFlywoo Explorer LR 4のためにカスタマイズされたFlywoo ATOMIC5.8Gアンテナを使用。

もちろん、このアンテナは他のドローンでも使用可能です。

Flywoo Explorer LR4のVTXアンテナ

最適なバッテリーは?

4S 650-1300mAh Lipo XT30プラグを推奨。

Flywoo Explorer LR 4インチドローンのパッケージ内容

Flywoo Explorer LR 4には以下のものが含まれています。

Flywoo Explorer LR4に含まれるもの

FLYWOO LTDとはどんな会社?

Flywoo Explorer LR 4を作っているFlywooがどんな会社なのか気になったので少し調べてみました。

Flywooは深センを拠点とするドローンメーカーで、FPVドローンに特化したメーカーで、モーター、フライトコントローラー、ESC、機体などの製造や組み立て工場を持っています。

以下がFlywooの公式サイトになります。

Shop Flywoo: Your Go-To for High-Quality Drones & Accessories
Discover the latest in drone technology with Flywoo! Our high-quality drones and accessories are designed to enhance you...

またFlywoo Explorer LR 4のFacebookページは以下です。

世界中のFlywoo Explorer LR 4ファンが色んな気付きや工夫をシェアしています。

Facebook - ログインまたは登録
Facebookアカウントを作成するか、ログインしてください。友達や家族と写真や動画、近況をシェアしたり、メッセージをやり取りしましょう。

Flywoo Explorer LR 4インチドローンのアクセサリー

Flywoo Explorer LR 4にはいくつかのアクセサリーがあります。

そのいくつかをご紹介します。

剥ぎプロ for Explorer LR 4インチ

Flywoo Explorer 4”用剥ぎプロ

最近、剥ぎProといってGoProのカメラ撮影する部分だけをGoPro本体から分解、取り出し、軽量化することでドローンに搭載することが流行っています。

そのFlywoo Explorer LR 4用の剥ぎProがこのGP7 for Explorer LR 4インチです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

4インチのフリースタイル機の飛行時間が15分、飛行距離も2~3kmというのは今までなかった世界だと思います。

DJIなどのドローンではこういうのは当たり前の世界ですが、アクロバティックな飛行ができないのがデメリットでした。

このFlywoo Explorer LR 4は、それらを全て兼ね備えたドローンになっていてワクワクが個人的には止まりません。

GPSも付いていることからドローンをロストする可能性も減り、より安定した飛行をしながらアクロバティック飛行で綺麗な映像を撮れることでしょう。

Explorer 4″(HD)のBanggood売り場へ

Explorer 4″(4K)のBanggood売り場へ

Explorer 4″(アナログ)のMakerfire売り場へ

★★★★あなたの1票がブログ更新の励みになります★★★★

この記事が気に入っていただけたらブログランキングに投票頂けるとブログ更新の励みになります(^^♪

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


ドローンランキング

本日もご訪問頂きましてありがとうございました。

ドローン開発者に必要なプログラミングスキルあります
無料テキストで基礎から学べる

Python含め15種類のプログラミングが無料で体験可能です。就職サポートも有り「初心者向けのコース」が充実しています。オンラインで全国どこからでも受講できる初心者向けのスクールです。

時代はAI!Python特化型プログラミングスクール

Pythonコースで人工知能や機械学習といった最先端の分野を重点的に学習することが可能。6ヶ月間の密度の濃いカリキュラムにより、本気でやりたい方が世の中に必要な人材として成長ができる。



レース用ドローン
FPV Takaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました